探山訪谷[Tanzan Report]
space
space
space
space
 No.219【花の山はヤマビルだらけ】
space
hujiwara15_1spacehujiwara15_2
space
space
 左=鳴谷神社から聖宝寺の横を通って取り付く  右=大貝戸道の神武神社へ下山
space
space
space
hujiwara15_3
space
space
 八合目上部の群生地
space
space
space
hujiwara15_4
space
space
 フクジュソウ
space
space
space
hujiwara15_5
space
space
 見つかったヤマビル
space
space
space
hujiwara15_6
space
space
 雨の中、大貝戸道を下山
space
space
space
space
 花の名山として知られる鈴鹿の藤原岳へ、フクジュソウを見に出かける予定を組んでいた。当日はあいにく終日雨の予報だったが、予定どおり出発。アプローチはずっと雨が降りつづき、登山口の鳴谷神社で雨具をつけて出発した。谷筋の道から支尾根に上がり、八合目で大貝戸道に合流する。夏道の周辺はフクジュソウが群生しており、雨に打たれてその多くは花弁を閉じていた。それでも、なんとか開いたものを見ることができて、雨の中を登ってきた甲斐があったと喜びあった。雨雲が比較的低く、支尾根に出る手前から空が明るくなって、風はあるものの小雨になったのが幸いしたらしい。
 何より驚いたのは、避難小屋で参加者にヤマビルが付いていたことだ。下山後にチェックすると、何人もの方が血で染まっており、フードでわからなかったのか頬を吸われた方もあった。聞けば、出発地近くでヒルを見ていた人が何人もあったそうで、人に付いて山上まで運ばれてきたらしい。4月前半は雨天の日が多かったとはいえ、これまでは5月の連休が終わった走り梅雨の頃に初めて目撃していたように思う。やはり温暖化のせいだろうか。はたまた活動が活発になったということか。認識を新たにした4月初旬の山行だった。
space
space
space
 →「探山訪谷」へ戻る→ホーム(トップ)へ戻る
space