探山訪谷[Tanzan Report]
space
space
space
space
 No.496【再度山の眺望】
space
190603_1
space
space
山頂からの眺め
space
space
space
190603_4
space
space
布引ハーブ園の彼方に生駒山が見える
space
space
space
190603_3
space
space
遠く和泉山脈が横たわる
space
space
space
190603_2
space
space
遠景右に淡路島も望める(目立つ山は妙見山)
space
space
space
space
 初心者向の山登りで、六甲の再度山へ出かけた。このクラスでは鉢伏山・旗振山・高取山など西部のピークを順に登っており、今回は神戸の中心街から取り付きやすいコースを考えた。また、暑い季節なので涼を感じることができるよう、最後は布引貯水池から布引ノ滝に寄って下山する。期待どおり、心地よい水辺のひとときを過ごすことができた。
 参詣道は使わず、まず新神戸駅の下から滝山城趾のある城山へ登る。「毎日登山発祥の地」(善助茶屋跡)の石碑を過ぎると再度山大龍寺である。お参りしたあと背後の奥之院をめざす。山頂直下には弘法大師お手製といわれる「亀ノ岩」があって、登りきると周囲は明るく開けていた。倒木によるものか、大阪方面から淡路島にかけて美しい景観が広がっている。以前は樹木に囲まれ何も見えなかったが、大きく変貌した山頂風景の中でゆっくり休憩することができた。時間が経つにつれて遠くが見えるようになる。ビューポイントとして新たな魅力が加わった再度山である(2019.6.3)。
space
space
190603_5space190603_6
space
space
左=亀ノ岩(大龍寺)  右=布引ノ滝(雄滝)
space
space
space
 →「探山訪谷」へ戻る→ホーム(トップ)へ戻る
space